| 通年行事 | 活動内容 |
| 役員会・幹事会 | 町会運営や町内コミュニケーションに欠かせない大切な打ち合わせです。 |
| リサイクル資源回収運動 | 月1〜2回程度、婦人部では「ビン、カン」のリサイクルを担当しています。貴重な資源を大切にしましょう。 |
| 月 | 日 | 町内行事 | 備考 |
| 1 | |||
| 2 | お餅つき大会(お手伝い) 手芸教室 |
||
| 3 | |||
| 4 | 町会総会 | ||
| 5 | 旅行(2005年は函館) クリーンキャンペーン参加 |
有志「すみれ会」による積立旅行です。 | |
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | 牛島神社祭禮参加(盆踊り主催) 鉢洗い(祭禮打上げ会) 敬老のお祝い ふれあい交番協議会 |
||
| 10 | |||
| 11 | 秋の日帰りバス旅行 防災訓練 |
2005年度は山梨の「身延山や昇狭峡」方面へ旅行しました。紅葉が見ごろです。 | |
| 12 | ビーズ教室 |
主な年間行事(婦人部)
